効果をもたらすオリジナルノベルティグッズを決めるポイントについてお伝えします。またノベルティとして多くのメリットがある、オリジナルミネラルウォーターについてもご紹介します。
オリジナルノベルティグッズを決める際は、5W1Hを意識してみてはいかがでしょうか。5W1Hは、ビジネスにおいて理論的に物事を考え、伝えるための手段の一つです。オリジナルノベルティグッズを決める際も、5W1Hを意識することで最も適しているグッズを決めることができるでしょう。
ノベルティグッズを配布する時期は「When(いつ)」なのかを明確にします。例えば、春夏など、暖かい時期でしたら水やうちわなどが喜ばれますし、寒い時期でしたらマスクやカイロなどといったグッズが人気です。一年を通して配布するものでしたら、ボールペン、水分補給に欠かせない水などがおすすめです。
配布する場所のことです。展示会場、営業先、社内で配布するのかによって選ぶべきグッズが異なります。
キャンペーンガールがサンプリング用として、不特定多数の方に渡すものであれば軽めのハーフボトルの飲料、商談のお客様に渡すのでしたら、一般的なサイズのペットボトルの飲料が喜ばれます。このように、誰が誰に渡すのかを意識することも重要です。
効果的なノベルティグッズは、広告要素も高く、喜んで受け取ってもらえるものでなければなりません。ペンやエコバッグは、定番となっているうえに使用するタイミングが限定されるので印象に残りにくいかもしれません。最近は、もらえるとうれしく、ラベルなどで宣伝しやすいペットボトルの水が人気です。
配布するタイミングを考えます。商談やイベントの前後など、渡すタイミングによってはサプライズにもなり、より喜んで受け取ってもらえることがあります。
オリジナルミネラルウォーターは、ご来店のお客様へのウェルカムドリンクとして、企業説明会や株主総会、セミナーなどイベントの際のおもてなしに配布しやすいアイテムです。
また、ロゴマークの周知活動や採用活動、社会貢献の際など、認知度を高めたい時などにさり気ないPRが可能です。さらに、祭り、ライブ、スポーツ大会など様々な場所でのコミュニケーションに活用できます。
株式会社ムラオでは、用途やご予算に応じて、「魚沼の水」をオリジナルラベルWATERに製造いたします。苗場山の地層でろ過されたまろやかでおいしい「魚沼の水」は、どなたにも喜んでいただけますので、ぜひ自社イベント、ノベルティ、PRにご活用ください。「魚沼の水」に酸素を重鎮した「飲むO2WATER 」も選ぶことができます。
会社名 |
株式会社ムラオ
|
---|---|
代表者名 | 村尾 隆 |
住所 | 〒948-0003 新潟県十日町市本町6の1丁目251-1 |
TEL | 025-755-8011 |
FAX | 025-757-1526 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
メールアドレス | info@o2water.jp |
ホームページ | https://www.o2water.jp |
取扱商品 |
飲料水
|
許認可・資格 |
新潟県南魚沼保健所
食品営業許可 南魚保第25-261号 清涼飲料水製造 (社)新潟県食品衛生協会 修了 |